ハローまるです。皆さんは「ゴールドシップって知ってるけど実際はどんな馬だったんだろう」
思ったことはありませんか?今回はゴールドシップについて紹介します。
ゴールドシップとは
ウマ娘でも活躍しているゴールドシップは、
父ステイゴールド
母ポイントフラッグ
から生まれた芦毛の牡馬(男の子)です。
性格はやんちゃで白い悪魔と呼ばれていたそうです。
競走成績
ゴールドシップは通算成績28戦13勝(出遅れ9回、出脚鈍い5回ついでにアオる1回ありました。、、)ですがダイナミックな追いで競馬場を魅了しました。
特に2014年6月29日阪神11Rは競馬場にいる全員を魅了しました。
(のちの出遅れにつながってくるとは当時は思わなかった、)
適性
そんなゴールドシップですが芝適性が高く3200メートルまでは適性があります。
長距離適性とも言います。気性が荒いので血統で見る時は「この子、走ってくれますように」
といのりましょう。
産駒紹介
ここからは活躍している子供達を紹介します。
メイショウタバル
2025年宝塚記念の1着馬です。とにかく可愛いぜひ一度写真を見てください、
マイネルグロン
障害レースで頑張っている牡馬7歳写真では小柄に見えても実はでかい馬なんです。
ゴージャス
2024年2歳新馬戦で出てきた子です。白くて可愛い応援したくなる一頭です。
終わりに
ここまで見てくださりありがとうございました。
ゴールドシップは2015年宝塚記念で1番人気ですが大きく出遅れ15着に終わりました。
2025年6月15日父の日に宝塚記念がありました。
競馬記事を確認していたらメイショウタバルの記事が出ていました。
なんと!ここにゴールドシップの子供メイショウタバルが出ていたのです。
私はメイショウタバルの単勝を買いました。
いざ、発走!!全力でメイショウタバルを応援しました。
メイショウタバル1着!!
過去のゴールドシップ(お父さん)の出遅れの宝塚記念
汚名を返上!!!!!!
競馬ってやっぱりドラマがありますよねえ
それが私は好きです。
ちゃんとメイショウタバルの単勝は買いましたけどね
嬉しかったなー
では、またね。
コメント